買取相場表
※買取相場表の価格はルース(裸石)の状態での、カラーストーン(色石)買取相場となります。
ジュエリー、宝飾品として枠にセットされている場合、製品として枠の評価や、脇石の評価、デザイン及び作りについての評価などを総合的に査定いたします。
※本サイトの買取相場表及び査定評価の基準等の無断転載・転用はご遠慮ください。引用する場合には、著作物の出所(福岡宝石市場 公式買取サイトより引用)を明示してください。
ブラックオパール(無処理)買取相場表
買取相場表を横に
スワイプするとスクロールします。
Sクラス | Aクラス | Bクラス | Cクラス | Dクラス | |
---|---|---|---|---|---|
1.0ct | 円 | 円 | 円 | 円 | 円 |
2.0ct | 円 | 円 | 円 | 円 | 円 |
3.0ct | 円 | 円 | 円 | 円 | 円 |
5.0ct | 円 | 円 | 円 | 円 | 円 |
10.0ct | 円 | 円 | 円 | 円 | 円 |
最終更新日 2021年12月21日
査定評価の基準
1. ブラックオパールの品質評価
ブラックオパールは「カラー」「クラリティ・透明度」「テリ・輝き」に加え「遊色効果」を総合的に評価します。
最初に重要となるのが「カラー」と「遊色効果」です。
まずは地色については、グレー〜黒の範囲となりますが、その中でもより黒に近い地色のほうが評価が高くなります。
その上に現れる「遊色効果」については、現れる色の数がより多いことと、また模様の出方も重要です。
針先が集まったような小さなパターンよりも、大きめのモザイク模様のほうが評価が高くなります。
またその色合いにも評価基準があり、高い順に赤、オレンジ、グリーン、ブルーの順番で評価されます。
次に重要なのは「テリ・輝き」です。
いくら良い「遊色効果」が出ても、輝きが弱く模様な色ばぼやけて見えるようでは評価が大きく下がります。
その特徴である「遊色効果」が力強く現れるような輝きをもった石の評価が高くなります。
2. ブラックオパールの処理について
ブラックオパールは一般的に処理が施されていない無処理の宝石です。
3. ブラックオパールの産地について
ブラックオパールの産地はオーストラリアです。
ブラックオパールについてもっと詳しく知りたい方へ